成績を上げるためには自宅学習!

数学の解説動画の作成開始しました。
チャンネル登録お願いいたします。

動画ページへ

【数学II】6分の1公式は記述で使えない?【面積】

数学IAIIB
スポンサーリンク

2つの3次関数で囲まれる図形の面積も6分の1公式で求めることができる

ヒロ
ヒロ

もう1つの6分の1公式と呼ばれるものを紹介しておくよ。

面積を求める6分の1公式
3次関数
\begin{align*}
&C_1:y=ax^3+bx^2+\cdots \\[4pt]
&C_2:y=ax^3+cx^2+\cdots
\end{align*}
に囲まれた図形の面積を$S$とすると
\begin{align*}
S=\dfrac{1}{6}\abs{b-c}d^3
\end{align*}
と表される。
ヒロ
ヒロ

$x^3$ の係数が等しいから,被積分関数が2次関数になって,最初に説明した6分の1公式が使えるってことに気付けるようにしよう。

面積を求める6分の1公式のまとめ

ヒロ
ヒロ

6分の1公式をうまく使うことによって,計算量をかなり減らすことができるよ!

ヒロ
ヒロ

また,どういうときに6分の1公式を使うことができるのかをしっかり押さえておこう!

6分の1公式で面積を求めることができる図形
  1. 放物線と直線で囲まれる図形
  2. 2つの放物線で囲まれる図形
  3. $x^3$ の係数が等しい2つの3次関数のグラフで囲まれる図形
ヒロ
ヒロ

一般的に,今回の記事のような内容は「裏ワザ公式」などと呼ばれます。しかし,個人的には裏ではなく,表だと認識しています。本質を理解することで,巷で「裏技」と呼ばれているものも,当たり前の公式として認識できるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました