成績を上げるためには自宅学習!

数学の解説動画の作成開始しました。
チャンネル登録お願いいたします。

動画ページへ

【数学ⅡB】点の回転【慶應義塾大・兵庫県立大・早稲田大】

点の回転 数学IAIIB
2023/9/7 京大生100人で作る大学受験HACKメディア「スタペディア」にて,当ブログが紹介されました!
401 Unauthorized
【該当記事】 「受験合格にグッと近づくオススメのメディア・ブロガー4選を紹介!」
401 Unauthorized

ここでは,点の回転について説明します。

点の回転を考えるときは,理系の人は複素数平面で考えることで自由に回転させることができます。

しかし,わざわざ複素数を扱う必要はあるかというと,そんなことはありません。

人によっては行列を利用することもあるでしょう。

理系・文系にかかわらず,三角関数をうまく利用して回転移動したときの座標を求められるようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました