成績を上げるためには自宅学習!

数学の解説動画の作成開始しました。
チャンネル登録お願いいたします。

動画ページへ

【数学ⅡB】二項定理【広島工業大・中部大・立教大】

二項定理 数学IAIIB
スポンサーリンク

二項定理に関する入試問題

2020年 広島工業大$(2x+1)^n$ の展開式における $x^2$ の項の係数を264とする。このとき,自然数 $n$ の値を求めよ。
【考え方と解答】
$(2x+1)^n$ の展開式の $x^2$ の項は $\nCk{n}{2}(2x)^2$ であり,$x^2$ の係数が264のとき
\begin{align*}
&\nCk{n}{2}2^2=264 \\[4pt]
&n(n-1)=132 \\[4pt]
&n^2-n-132=0 \\[4pt]
&(n-12)(n+11)=0 \\[4pt]
&n=12,~-11
\end{align*}
$n$ は自然数であるから,$n=12$

二項定理に関する入試問題2

2018年 中部大・改次の式の値を求めよ。
\begin{align*}
\nCk{8}{0}-\nCk{8}{1}2^{-1}+\nCk{8}{2}2^{-2}-\nCk{8}{3}2^{-3}+\cdots-\nCk{8}{7}2^{-7}+\nCk{8}{8}2^{-8}
\end{align*}
【考え方と解答】
式の形から「与えられた式は二項定理を用いて展開した式」だと思えるようにしよう。
\begin{align*}
(与式)&=\nCk{8}{0}-\nCk{8}{1}2^{-1}+\nCk{8}{2}2^{-2}-\nCk{8}{3}2^{-3}+\cdots-\nCk{8}{7}2^{-7}+\nCk{8}{8}2^{-8} \\[4pt]&=\nCk{8}{0}\Cdota(-1)^8+\nCk{8}{1}\Cdota\dfrac{1}{2}\Cdota(-1)^7+\nCk{8}{2}\left(\dfrac{1}{2}\right)^2\Cdota(-1)^6-\nCk{8}{3}\left(\dfrac{1}{2}\right)^2\Cdota(-1)^6+ \\[4pt]&   \cdots-\nCk{8}{7}\left(\dfrac{1}{2}\right)^7\Cdota(-1)+\nCk{8}{8}\left(\dfrac{1}{2}\right)^8 \\[4pt]&=\left(-1+\dfrac{1}{2}\right)^8=\left(-\dfrac{1}{2}\right)^8 \\[4pt]&=\dfrac{1}{256}
\end{align*}

二項定理に関する入試問題

2019年 立教大$\left(x^2-\dfrac{1}{x^2}\right)^8$ の展開式における $x^4$ の係数は $\myhako$ である。
【考え方と解答】
$\left(x^2-\dfrac{1}{x^2}\right)^8$ の展開式の一般項は
\begin{align*}
\nCk{8}{k}(x^2)^k\left(-\dfrac{1}{x^2}\right)^{8-k}=(-1)^{8-k}\nCk{8}{k}x^{4k-16}
\end{align*}
となり,これが $x^4$ の項を表すときを考えて
\begin{align*}
&4x-16=4 \\[4pt]
&k=5
\end{align*}
よって,求める $x^4$ の係数は
\begin{align*}
(-1)^{8-5}\nCk{8}{5}&=-\nCk{8}{3}=-56
\end{align*}
タイトルとURLをコピーしました